コンテンツへスキップ
一般社団法人多文化共生コスモ越谷
一般社団法人多文化共生コスモ越谷
様々な国籍や多様な文化を背景とした人々と共に安心して暮らせる地域作りを目指めざします。
  • HOME
  • 団体概要
    • 入会について
  • 活動予定
  • 活動実績
    • これまでの活動実績一覧
    • 多文化理解
      • セミナー
      • イベント
      • インターナショナルマップ
      • 町の中の外国紹介
      • コラム
    • 日本語
    • サポート
    • こども
    • メディア
    • 在住外国人455人調査報告-コロナ渦の外国人サポート
    • その他
  • SUPPORTS for FOREIGNERS
    • 日本(にほん)にいる外国人(がいこくじん)のためのサポートサイト
  • お問い合わせ
  • HOME
  • 団体概要
    • 入会について
  • 活動予定
  • 活動実績
    • これまでの活動実績一覧
    • 多文化理解
      • セミナー
      • イベント
      • インターナショナルマップ
      • 町の中の外国紹介
      • コラム
    • 日本語
    • サポート
    • こども
    • メディア
    • 在住外国人455人調査報告-コロナ渦の外国人サポート
    • その他
  • SUPPORTS for FOREIGNERS
    • 日本(にほん)にいる外国人(がいこくじん)のためのサポートサイト
  • お問い合わせ

カテゴリー: 多文化理解

コロナ禍における世界の暮らし2
セミナー/これまでの活動実績/多文化理解

コロナ禍における世界の暮らし②研修会開催報告

2022年3月13日 by tabunka-kosumo

コロナ禍における世界の暮らし②研修会開催のお礼 皆様こんにちは! 多文化共生コスモ越谷です。^_^ 先週の日曜日には コロナ禍における世界の暮らし② を行いました。(*^▽^*) ご参加頂いた皆様あり...

多文化サポーター研修
セミナー/これまでの活動実績/多文化理解

多文化サポーター研修会開催の報告

2022年3月13日 by tabunka-kosumo

多文化サポーター研修会開催の報告 多文化サポーター研修会 日本語の教え方から 「多文化共生社会」を考えるを開催いたしました。 全3回の講座。参加費は各回1000円でした。 対象 一般の方30名 なお、...

コロナ禍における世界の人々の暮らし1
セミナー/これまでの活動実績/多文化理解

コロナ禍における世界の暮らし①研修会開催報告

2022年3月13日 by tabunka-kosumo

研修会開催の報告 2021年6月6日(日)13時から15時 越谷市男女共同参画支援センターほっと越谷において 多文化共生コスモ越谷の初となる研修会が行われました。 多くの皆様にご参加いただき、御礼申し...

セミナー/これまでの活動実績/多文化理解

留学生と高校生の異文化交流 国内留学体験

2021年12月9日 by tabunka-kosumo

国内留学を体験してみませんか? 大学生をファシリテーターに、留学生と高校生がオンラインで繋がる「留学生と高校生の異文化交流」を開催します。 PDF版がこちらからご覧いただけます。 募集要項 国内留学を...

セミナー/これまでの活動実績/多文化理解

越谷技博で外国人雇用やビザ、付き合い方を学びませんか?

2021年10月22日 by tabunka-kosumo

埼玉県越谷市で開催される越谷技博(わざはく)にて、外国人雇用や支援をしたい、しているという方を対象に、外国人との付き合い方や就労ビザや特定技能ビザについて、実践に基づいた説明をいたします。 外国人雇用...

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 6 7

多文化共生コスモ越谷について

団体概要

入会について

Facebook

Twitter

活動報告

  • 防災ワークショップ 防災ワークショップを開催しましたーにほんごサロン越谷(水曜日)にて 2025年7月24日
  • 浴衣と茶道体験 がいこくじんのゆかた&さどうたいけん(外国人の浴衣&茶道体験)Yukata & Sado Experience for foreigners 2025年7月7日
  • 外国にルーツをもつこどもの研修会 2025年5月26日

セミナー・勉強会

  • 防災ワークショップ 防災ワークショップを開催しましたーにほんごサロン越谷(水曜日)にて 2025年7月24日
  • 日本語ボランティア養成講座 日本語ボランティア養成講座 2025年7月8日
  • 楽しく作ろう!かんたんおせち 楽しく作ろう!かんたん!おせち 2024年11月19日

お問い合わせ

メールはこちら
お気軽にお問い合わせください。

カテゴリー

  • 今後の活動予定 (5)
  • 外国人の声 (1)
  • コラム (5)
  • インターナショナルマップ (3)
  • 町の中の外国紹介 (2)
  • セミナー (21)
  • お知らせ (20)
  • イベント (12)
  • これまでの活動実績 (82)
  • 多文化理解 (32)
  • 日本語 (29)
  • サポート (9)
  • こども (26)
  • メディア (3)
  • その他 (4)
一般社団法人多文化共生コスモ越谷
Inter-cultural Kosumo Koshigaya

2021年1月に設立した、多文化共生に関する事業を行う一般社団法人です。
わたしたちのミッションは、様々な国籍や多様な文化を背景とした人々と共に安心して暮らせる地域作りを目指めざします。
メールはこちら
公式LINE
LINE QRコードでLINEの友だちを追加
LINEについて

MENU

  • 団体概要
  • SUPPORT SITE for FOREIGNERS in JAPAN 日本(にほん)にいる外国人(がいこくじん)のためのサポートサイト
  • 越谷(こしがや)の情報(じょうほう)GATHERING あつまる
  • 越谷(こしがや)の情報(じょうほう)KOSHIGAYA MAP こしがやマップ
  • ​会員限定
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
© 2025 一般社団法人多文化共生コスモ越谷
Powered by WordPress | Powered by BusinessPress