越谷レイクタウンでの越谷国際フェスティバルで多文化の輪
本日、2023年11月12日の日曜日,埼玉県越谷市のレイクタウンで「越谷国際フェスティバル」が開催されました。
多文化共生コスモも出展しました
せっかくの日曜日でしたが、あいにくの小雨もあり,寒い1日でした。
多文化共生コスモ越谷は、世界の国旗クイズ、ディンプルアートで国旗キーホルダー作り、マフィンの販売を行い,団体宣伝も,頑張りました。
国旗クイズでは、アフリカ諸国を制覇する年長さんがいて、周りが沸き上がっていました。
ディンプルアートは廃材を利用したプラスチックを使って作るキーホルダーです。
国旗を選んでキーホルダーに描きます。
参加してくれた子どもさんたち、寒い中でしたが夢中になって作っていました。
マフィンは好評で完売しました。
団体宣伝パンフも,興味深そうに皆さんが受け取ってくれました。
寒かったですが,新しい出会いもあり、多文化の輪が広がることが期待できる一日でした。
大人も子どもも交流の場が身近にあります
一般社団法人多文化共生コスモ越谷では、イベントの参加の他、定期的な交流の場を設けています。
大人向けには、「多文化サポーター養成講座 ~地域の外国人の現状を知る~」 や、 「にほんごサロン」があります。
また、子ども向けには 「コスモこども教室(無料学習教室)」があります。
是非ご参加ください。