コンテンツへスキップ
一般社団法人多文化共生コスモ越谷
一般社団法人多文化共生コスモ越谷
様々な国籍や多様な文化を背景とした人々と共に安心して暮らせる地域作りを目指めざします。
  • HOME
  • 団体概要
    • 入会について
  • 活動予定
  • 活動実績
    • これまでの活動実績一覧
    • 多文化理解
      • セミナー
      • イベント
      • インターナショナルマップ
      • 町の中の外国紹介
      • コラム
    • 日本語
    • サポート
    • こども
    • メディア
    • 在住外国人455人調査報告-コロナ渦の外国人サポート
    • その他
  • SUPPORTS for FOREIGNERS
    • 日本(にほん)にいる外国人(がいこくじん)のためのサポートサイト
  • お問い合わせ
  • HOME
  • 団体概要
    • 入会について
  • 活動予定
  • 活動実績
    • これまでの活動実績一覧
    • 多文化理解
      • セミナー
      • イベント
      • インターナショナルマップ
      • 町の中の外国紹介
      • コラム
    • 日本語
    • サポート
    • こども
    • メディア
    • 在住外国人455人調査報告-コロナ渦の外国人サポート
    • その他
  • SUPPORTS for FOREIGNERS
    • 日本(にほん)にいる外国人(がいこくじん)のためのサポートサイト
  • お問い合わせ

タグ: 多文化共生

日本語ボランティア養成講座202509
セミナー/これまでの活動実績/多文化理解

日本語ボランティア養成講座

2025年7月8日 by tabunka-kosumo

日本語ボランティア養成講座、3回コースが9月10日に終わりました。 多文化理解、日本語を外国語として見る、在留資格の話など、多文化を様々な切り口で行った講座でしたが、参加者の方は非常に熱心で,質問も多...

子ども教室202809
これまでの活動実績/こども

コスモ子ども教室(きょうしつ)開催(かいさい)しています

2025年9月6日 by tabunka-kosumo

土曜日(どようび)に、こども教室(きょうしつ)でたのしく勉強(べんきょう)しています。 カードゲームをたのしんでいるところです。↓ 漢字(かんじ)の勉強(べんきょう)をしているようすです。↓ 来日(ら...

日本語サロンに高校生を受け入れ
セミナー/これまでの活動実績/日本語

埼玉県国際交流協会からの依頼で土曜日にほんごサロンに高校生を受け入れ

2025年8月29日 by tabunka-kosumo

土曜日にほんごサロンに高校生を受け入れました 埼玉県国際交流協会からの依頼で、8月23日(土)の土曜日にほんごサロンに、高校生を2名受け入れました。 これはグローバルな人材を育成するプログラムの流れで...

防災ワークショップ
セミナー/これまでの活動実績/日本語

防災ワークショップを開催しましたーにほんごサロン越谷(水曜日)にて

2025年7月24日 by tabunka-kosumo

7月23日(水)の日本語サロン(春コース)最終日に防災講座を開催しました。 主催:一般社団法人 多文化共生コスモ越谷 参加者は全部で53名でした。 地震が発生したときに、どうしたらよいのか、どのような...

協働ななサポまつりのボランティア募集
お知らせ/多文化理解

協働ななサポまつりのボランティア募集

2025年7月8日 by tabunka-kosumo

協働ななサポまつりにおける国際交流のボランティアを募集しています。 日本人! 外国人! 集まれ~! 一緒に出店を盛り上げましょう! 事前打ち合わせ: 9月14日(日)10時から12時 活動日:9月21...

浴衣と茶道体験
イベント/これまでの活動実績/多文化理解

がいこくじんのゆかた&さどうたいけん(外国人の浴衣&茶道体験)Yukata & Sado Experience for foreigners

2025年7月7日 by tabunka-kosumo

7月20日(日)に埼玉りそな銀行の「YOUTHBASE」で浴衣&茶道体験を行いました 30名程の申し込みがあり、大変にぎやかな活動になりました。 ほとんどの方が、初めての浴衣、茶道を体験で、盆...

投稿のページ送り

1 2 … 15 次へ »

多文化共生コスモ越谷について

団体概要

入会について

Facebook

Twitter

活動報告

  • 日本語ボランティア養成講座202509 日本語ボランティア養成講座 2025年7月8日
  • 子ども教室202809 コスモ子ども教室(きょうしつ)開催(かいさい)しています 2025年9月6日
  • 日本語サロンに高校生を受け入れ 埼玉県国際交流協会からの依頼で土曜日にほんごサロンに高校生を受け入れ 2025年8月29日

セミナー・勉強会

  • 日本語ボランティア養成講座202509 日本語ボランティア養成講座 2025年7月8日
  • 日本語サロンに高校生を受け入れ 埼玉県国際交流協会からの依頼で土曜日にほんごサロンに高校生を受け入れ 2025年8月29日
  • 防災ワークショップ 防災ワークショップを開催しましたーにほんごサロン越谷(水曜日)にて 2025年7月24日

お問い合わせ

メールはこちら
お気軽にお問い合わせください。

カテゴリー

  • 今後の活動予定 (4)
  • 外国人の声 (1)
  • コラム (5)
  • インターナショナルマップ (3)
  • 町の中の外国紹介 (2)
  • セミナー (22)
  • お知らせ (20)
  • イベント (12)
  • これまでの活動実績 (85)
  • 多文化理解 (32)
  • 日本語 (30)
  • サポート (9)
  • こども (27)
  • メディア (3)
  • その他 (4)
一般社団法人多文化共生コスモ越谷
Inter-cultural Kosumo Koshigaya

2021年1月に設立した、多文化共生に関する事業を行う一般社団法人です。
わたしたちのミッションは、様々な国籍や多様な文化を背景とした人々と共に安心して暮らせる地域作りを目指めざします。
メールはこちら
公式LINE
LINE QRコードでLINEの友だちを追加
LINEについて

MENU

  • 団体概要
  • SUPPORT SITE for FOREIGNERS in JAPAN 日本(にほん)にいる外国人(がいこくじん)のためのサポートサイト
  • 越谷(こしがや)の情報(じょうほう)GATHERING あつまる
  • 越谷(こしがや)の情報(じょうほう)KOSHIGAYA MAP こしがやマップ
  • ​会員限定
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
© 2025 一般社団法人多文化共生コスモ越谷
Powered by WordPress | Powered by BusinessPress