コンテンツへスキップ
一般社団法人多文化共生コスモ越谷
一般社団法人多文化共生コスモ越谷
様々な国籍や多様な文化を背景とした人々と共に安心して暮らせる地域作りを目指めざします。
  • HOME
  • 団体概要
    • 入会について
  • 活動予定
  • 活動実績
    • これまでの活動実績一覧
    • 多文化理解
      • セミナー
      • イベント
      • インターナショナルマップ
      • 町の中の外国紹介
      • コラム
    • 日本語
    • サポート
    • こども
    • メディア
    • その他
  • コロナ禍の外国人サポート
    • 在住外国人455人調査報告
  • お問い合わせ
  • HOME
  • 団体概要
    • 入会について
  • 活動予定
  • 活動実績
    • これまでの活動実績一覧
    • 多文化理解
      • セミナー
      • イベント
      • インターナショナルマップ
      • 町の中の外国紹介
      • コラム
    • 日本語
    • サポート
    • こども
    • メディア
    • その他
  • コロナ禍の外国人サポート
    • 在住外国人455人調査報告
  • お問い合わせ

タグ: 新型コロナ

新型コロナウィルス説明会20220614
これまでの活動実績/サポート

新型コロナウィルスについての勉強会

2022年6月1日 by tabunka-kosumo

新型コロナウィルスについての勉強会を開催します 3月に開催しました新型コロナ相談会につづき、新型コロナウィルスの勉強会を開催します。 新型コロナウィルス感染症について、専門家から、困ったこと、わからな...

220220309_A4概要冊子8P_All_最終版
これまでの活動実績/サポート

在住外国人455人に大調査ーコロナ発生前後の就労とワクチン接種について

2022年3月24日 by tabunka-kosumo

COVID-19 発⽣以前と発⽣後で在住外国⼈がどのような影響を受けているのか 一般社団法人 多文化共生コスモ越谷では、公益財団法人かめのり財団の緊急支援プロジェクト助成金を受けて、在住外国人455人...

新型コロナウィルス勉強会
これまでの活動実績/サポート

新型コロナウィルスの勉強会

2022年3月8日 by tabunka-kosumo

新型コロナウィルスの勉強会を開催します 2月に開催しました新型コロナ相談会(中国語)につづき、今回は日本語での新型コロナウィルスの勉強会を開催します。 専門家から、新型コロナウィルス感染症について、困...

コロナ禍における世界の人々の暮らし1
セミナー/これまでの活動実績/多文化理解

コロナ禍における世界の暮らし①研修会開催報告

2022年3月13日 by tabunka-kosumo

研修会開催の報告 2021年6月6日(日)13時から15時 越谷市男女共同参画支援センターほっと越谷において 多文化共生コスモ越谷の初となる研修会が行われました。 多くの皆様にご参加いただき、御礼申し...

新型コロナウィルス説明会中国語
これまでの活動実績/サポート

新冠咨询会:しんがたころなそうだんかい

2022年2月15日 by tabunka-kosumo

新冠咨询会 对新冠病毒感染症的预防 在家疗养 该注意哪些问题 密切接触者的定义 等各方面的信息, 由专家(药剂师)为 大家解答各种疑问。 しんがたころなそうだんかい 新型コロナウィルス感染予防や、自宅...

多文化共生コスモ越谷について

団体概要

入会について

Facebook

Twitter

活動報告

  • 土曜日のコスモにほんごサロンと子ども教室 どようびのコスモこども教室とコスモにほんごサロンでたのしくべんきょう! 2025年4月21日
  • 日本語を外国語としてみる講座 日本語を外国語としてみるー多文化理解講座 2025年2月1日
  • こども教室おたのしみ会20241221 コスモこども教室・土曜にほんごサロンでお楽しみ会をやりました 2024年12月21日土曜日 2024年12月20日

セミナー・勉強会

  • 楽しく作ろう!かんたんおせち 楽しく作ろう!かんたん!おせち 2024年11月19日
  • 八潮市日本語ボランティア養成講座 埼玉県八潮市の「日本語ボランティア養成講座」に講師として参加しました 2024年9月7日
  • 多文化共生講座 多文化共生講座in北越谷:日本で暮らす外国人と言葉や文化の違いを超えて共に暮らすコツ 2024年6月3日

お問い合わせ

メールはこちら
お気軽にお問い合わせください。

カテゴリー

  • 今後の活動予定 (4)
  • 外国人の声 (1)
  • コラム (5)
  • インターナショナルマップ (3)
  • 町の中の外国紹介 (2)
  • セミナー (19)
  • お知らせ (17)
  • イベント (11)
  • これまでの活動実績 (78)
  • 多文化理解 (29)
  • 日本語 (27)
  • サポート (9)
  • こども (25)
  • メディア (3)
  • その他 (2)
一般社団法人多文化共生コスモ越谷
Inter-cultural Kosumo Koshigaya

2021年1月に設立した、多文化共生に関する事業を行う一般社団法人です。
わたしたちのミッションは、様々な国籍や多様な文化を背景とした人々と共に安心して暮らせる地域作りを目指めざします。
メールはこちら
公式LINE
LINE QRコードでLINEの友だちを追加
LINEについて

MENU

  • 団体概要
  • ピクトグラム
  • ​会員限定
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
© 2025 一般社団法人多文化共生コスモ越谷
Powered by WordPress | Powered by BusinessPress