「第11回ななサポまつり」に出店します
ななサポまつりでフェアトレード品・飲料などを販売します 越谷市市民活動支援センター・越谷駅前広場で開催される「第11回ななサポまつり」に出店し、フェアトレード品や飲料などの販売を行います。 売上は活動...
ななサポまつりでフェアトレード品・飲料などを販売します 越谷市市民活動支援センター・越谷駅前広場で開催される「第11回ななサポまつり」に出店し、フェアトレード品や飲料などの販売を行います。 売上は活動...
にほんごサロン秋コースが11月16日(水)に無事に終わりました。 9月から11月までの毎週水曜日の実施で、参加者の延べ人数は、日本人66人、外国の方58人でした。 外国の方は、主婦、留学生、働いている...
難民とは その一言、実は相手を傷つけてるかも? 2022年5月21日、越谷市男女共同参画支援センター「ほっと越谷」にて、社会福祉法人さぽうと21の矢崎氏をお招きして、難民についてのご講演をいただきまし...
東武よみうり(2022年5月30日付)に、 【「難民」「避難民」の違いは】と題して紹介されました 2022年5月21日に越谷市男女共同参画支援センター「ほっと越谷」で開催いたしました、 「難民について...
新型コロナウィルスについての勉強会を開催します 3月に開催しました新型コロナ相談会につづき、新型コロナウィルスの勉強会を開催します。 新型コロナウィルス感染症について、専門家から、困ったこと、わからな...
第21回七夕フェスタ「いのち・人権・平和を守ろう」 今知って欲しい 難民、避難民の実情について 「難民について聞いてみよう」 今も連日、ウクライナ状況が報道されています。 日本に避難された方々もいます...