コンテンツへスキップ
一般社団法人多文化共生コスモ越谷
一般社団法人多文化共生コスモ越谷
様々な国籍や多様な文化を背景とした人々と共に安心して暮らせる地域作りを目指めざします。
  • HOME
  • 団体概要
    • 入会について
  • 活動予定
  • 活動実績
    • これまでの活動実績一覧
    • 多文化理解
      • セミナー
      • イベント
      • インターナショナルマップ
      • 町の中の外国紹介
      • コラム
    • 日本語
    • サポート
    • こども
    • メディア
    • 在住外国人455人調査報告-コロナ渦の外国人サポート
    • その他
  • SUPPORTS for FOREIGNERS
    • 日本(にほん)にいる外国人(がいこくじん)のためのサポートサイト
  • お問い合わせ
  • HOME
  • 団体概要
    • 入会について
  • 活動予定
  • 活動実績
    • これまでの活動実績一覧
    • 多文化理解
      • セミナー
      • イベント
      • インターナショナルマップ
      • 町の中の外国紹介
      • コラム
    • 日本語
    • サポート
    • こども
    • メディア
    • 在住外国人455人調査報告-コロナ渦の外国人サポート
    • その他
  • SUPPORTS for FOREIGNERS
    • 日本(にほん)にいる外国人(がいこくじん)のためのサポートサイト
  • お問い合わせ

投稿者: tabunka-kosumo

ななサポに参加しました
イベント/これまでの活動実績

市民活動支援センターのななサポ祭りに参加しました

2023年9月10日 by tabunka-kosumo

9月9日土曜日、市民活動支援センターのななサポ祭りに参加しました 一般社団法人多文化共生コスモ越谷の団体紹介をパネル展示で行いました。 来場者と国旗クイズを行いました。 国旗クイズでは、みなさん、なか...

これまでの活動実績/日本語

にほんごサロンー日本語をたのしくまなぼう 2023年9がつ~11がつ

2023年9月4日 by tabunka-kosumo

いっしょに たのしく にほんごを べんきょう しませんか? にほんごサロンの9月コースが9月13日(水)からスタートします。全10回。 ここは日本人と外国の人が会話を楽しみながら、交流する場所です。 ...

コスモこども教室が始まってます
これまでの活動実績/こども

コスモこども教室、はじまってます!

2023年7月24日 by tabunka-kosumo

コスモこども教室、はじまってます。 7月8日(土)にスタートした「コスモこども教室」、楽しんでいただいてます。 7月22日(土)の開催では、ブラジルの留学生が学習支援に協力してくれて、交流を楽しんでい...

ほっカレ 夏のこどもウィーク2023~越谷から世界を見てみよう
これまでの活動実績/こども

ほっカレ 夏のこどもウィーク2023~越谷から世界を見てみよう

2023年7月24日 by tabunka-kosumo

ほっカレ 夏のこどもウィーク2023 越谷から世界を見てみよう   日 時:8月19日(土)9:30~11:30 場 所:男女共同参画支援センターほっと越谷(東武スカイツリーライン 北越谷東...

スモこども教室スタートしました
これまでの活動実績/こども

本日7月8日土曜日にコスモこども教室スタートしました!

2023年7月9日 by tabunka-kosumo

本日、7月8日土曜日、コスモこども教室が始まりました。 日本人のお子さんが3名参加 学習サポーターが楽しく、子どもたちと遊んでくれました。   また、せっかくの機会なので、行政書士によるミニ...

これまでの活動実績/サポート

多文化子ども学習支援の「学習サポーター」の研修会を行います-終了

2023年6月4日 by tabunka-kosumo

「学習サポーター」の研修会は、たくさんの方に参加いただき、終了いたしました。 募集時の詳細は以下をご覧ください。 また、ご興味がある方は、是非ご連絡ください。 お問い合わせ 多文化子ども学習支援「コス...

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 10 11 12 … 19 次へ »

多文化共生コスモ越谷について

団体概要

入会について

Facebook

Twitter

活動報告

  • 日本語ボランティア養成講座202509 日本語ボランティア養成講座 2025年7月8日
  • 子ども教室202809 コスモ子ども教室(きょうしつ)開催(かいさい)しています 2025年9月6日
  • 日本語サロンに高校生を受け入れ 埼玉県国際交流協会からの依頼で土曜日にほんごサロンに高校生を受け入れ 2025年8月29日

セミナー・勉強会

  • 日本語ボランティア養成講座202509 日本語ボランティア養成講座 2025年7月8日
  • 日本語サロンに高校生を受け入れ 埼玉県国際交流協会からの依頼で土曜日にほんごサロンに高校生を受け入れ 2025年8月29日
  • 防災ワークショップ 防災ワークショップを開催しましたーにほんごサロン越谷(水曜日)にて 2025年7月24日

お問い合わせ

メールはこちら
お気軽にお問い合わせください。

カテゴリー

  • 今後の活動予定 (4)
  • 外国人の声 (1)
  • コラム (5)
  • インターナショナルマップ (3)
  • 町の中の外国紹介 (2)
  • セミナー (22)
  • お知らせ (20)
  • イベント (12)
  • これまでの活動実績 (85)
  • 多文化理解 (32)
  • 日本語 (30)
  • サポート (9)
  • こども (27)
  • メディア (3)
  • その他 (4)
一般社団法人多文化共生コスモ越谷
Inter-cultural Kosumo Koshigaya

2021年1月に設立した、多文化共生に関する事業を行う一般社団法人です。
わたしたちのミッションは、様々な国籍や多様な文化を背景とした人々と共に安心して暮らせる地域作りを目指めざします。
メールはこちら
公式LINE
LINE QRコードでLINEの友だちを追加
LINEについて

MENU

  • 団体概要
  • SUPPORT SITE for FOREIGNERS in JAPAN 日本(にほん)にいる外国人(がいこくじん)のためのサポートサイト
  • 越谷(こしがや)の情報(じょうほう)GATHERING あつまる
  • 越谷(こしがや)の情報(じょうほう)KOSHIGAYA MAP こしがやマップ
  • ​会員限定
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
© 2025 一般社団法人多文化共生コスモ越谷
Powered by WordPress | Powered by BusinessPress