どようびのコスモこども教室とコスモにほんごサロンでたのしくべんきょう!
土曜日(どようび)コスモこども教室とコスモにほんごサロンでたのしく勉強(べんきょう)しています! ますます参加者(さんかしゃ)がふえている、コスモにほんごサロンと子ども教室(きょうしつ)、いっしょに、...
土曜日(どようび)コスモこども教室とコスモにほんごサロンでたのしく勉強(べんきょう)しています! ますます参加者(さんかしゃ)がふえている、コスモにほんごサロンと子ども教室(きょうしつ)、いっしょに、...
「日本語を外国語としてみる」 3月1日(土)の午前に「日本語を外国語としてみる」の講座が行われました。 30名近い参加者が集まり、グループに分かれてワークショップを行いました。 「彼とキスをする・彼に...
寒くてもへっちゃら。たくさん集まってます。 <1月の様子> こすもこども教室(きょうしつ)は、外国人(がいこくじん)のおこさんや、日本人(にほんじん)のおこさんが、いっしょにべんきょうを...
12月21日はコスモこども教室,土曜にほんごサロンのお楽しみ会でした 外国語の伝言ゲーム、台湾式あっち向いてホイ、韓国式ジェスチャーゲームなど留学生が楽しく皆さんをリードしてくれました。 ビンゴゲーム...
いっしょに たのしく にほんごを べんきょう しませんか? ※2025年4月1日より、越谷市市民活動支援センター内に『多文化交流ひろば』が設置されます 水曜日のにほんごサロンの5月コースからは、『多文...
いっしょに たのしく にほんごを べんきょう しませんか? コスモにほんごサロンは、まいしゅうどようびに、せんげんだいで、かいわをたのしむばしょとして、むりょうでかいさいしています。。 がいこくのひと...